そうだ、京都行こう

 京都駅から歩いて。


京都国立博物館

特別展覧会/ シルクロード 文字を辿って−ロシア探検隊収集の文物−
2009年7月14日(火)〜9月6日(日)

全世界に5万点もあるといわれる敦煌を中心とした西域出土の文献は、中国、イギリス、フランス、ロシアに所蔵されるものが世界四大コレクションといわれています。
  この展覧会では、その四大コレクションのうちロシアのコレクション、すなわちサンクトペテルブルクにあるロシア科学アカデミー東洋写本研究所所蔵の文献類を、同研究所の全面的な協力を得て、「敦煌学発祥の地」である京都で公開するものです。
  これらの文献類は、敦煌中央アジア周辺、さらにはカラホトのものが有名であり、写本の仏教経典を中心に漢文・西夏語・コータン語・トハラ語・ソグド語のものなど、その総数は断片を含んで2万点以上と報告されています。時代的には、ほぼ4世紀から12世紀にわたり、文字の違いはいうに及ばず、写本のかたちや書写の形式などにもそれぞれの違いが見られ、大変興味深いものがあります。
  今回の展示では、コータン・クチャ・カラシャール・トルファン敦煌・カラホトで発見された文献を中心に、その中から世界的にもよく知られた写本・版本類の優品約150件を展示します。そのほとんどが日本初公開です。
  悠久のシルクロード、その大地に眠っていた文献類を目の当たりにする絶好の機会となりますので、ぜひご鑑賞ください。

 千何百年も前の敦煌トルファンから出てきたものを読んで、おぼろげながら意味がわかるというのは、素晴らしい体験だ。