読んだ雑誌

月刊化学
特 集 
ニセ科学を見抜くための基礎講座
  <対談>
ニセ科学」に科学者はどう向き合うか ●安井 至 vs. 松田卓也
  <解説>
科学とニセ科学を分けるクライテリア ●井山弘幸
  <提言>
物理学者からの提言 ニセ科学の現状と科学者の役割 ●菊池 誠
  <科学の目で見る>1
マイナスイオン」がニセ科学である理由 ●小波秀雄
  <科学の目で見る>2
水を取り巻く事象を考える:『水からの伝言』,生体構成水,還元水を検証する ●天羽優子
 時 評 
大学教員の不祥事・不正事件を検証する ●村井豊明
http://www.kagakudojin.co.jp/kagaku/200704.html?200704&4

 あるある大辞典でやっていたからマイナスイオンは健康によい、と声高に叫んでいた人は今いずこ。
 「科学的」を標榜する人は結果的にトンデモだったりすることもあるし、難しい。事実上「○○先生の方法こそ科学的だ」みたいな人や「自分が見たことがないから珍しい表現だ、正用法ではない」なんて人も出くわしたことがある。